

埼玉県飯能市の山奥で、吾野将棋大会に参加した。昼食は会場の休暇村奥武蔵で各自食べるのだが、参加費は500円と格安である。
Aクラス12名、Bクラス10名とローカルな大会である。各クラス5局を点数制で戦う。私は開始時間と昼食後に2回の遅刻をし、全体に迷惑を掛け慌ててしまった。それでも今回はAクラスで3勝2敗と勝ち越すことができた。
将棋対局・棋具作成・木工品・彫刻・旅行などの趣味、社会や日常活動を投稿
埼玉県飯能市の山奥で、吾野将棋大会に参加した。昼食は会場の休暇村奥武蔵で各自食べるのだが、参加費は500円と格安である。
Aクラス12名、Bクラス10名とローカルな大会である。各クラス5局を点数制で戦う。私は開始時間と昼食後に2回の遅刻をし、全体に迷惑を掛け慌ててしまった。それでも今回はAクラスで3勝2敗と勝ち越すことができた。