投稿日: 2020/11/25 投稿者: mizunoakira晩秋の飯能市を散策 東京の知人が遊びに来たので、妻と共に飯能市の晩秋紅葉を見に行った。鳥居観音➡子の権現➡竹寺で食事➡東郷公園で、部分的には良いが、全体的には紅葉にはちょっと遅かった。でも、東京の知人は山と景色に感動していた。歩いた距離は15,000歩だったが、東郷公園頂上の御嶽神社のコースは若い人でもきついと行っていた。 鳥居観音のすすきと紅葉および青い空 鳥居観音像と青い空 竹寺の食事処の内部は竹が天井を突き破って生えている 竹寺の竹膳そばは風情もあり、そばも美味しかった。盆のぞく器はすべて竹製で、1200円 東郷公園の紅葉 共有:Tweetいいね:いいね 読み込み中… 関連