
200円で購入した吉川英治の110冊のKindle版だが上杉謙信を読んだ。謙信や信玄の本は何回も読んでいるが、最近、習慣化した読書の継続なのか?黄泉の国までの暇つぶしなのか?読まないともったいない!どちらも該当する。
将棋対局・棋具作成・木工品・彫刻・旅行などの趣味、社会や日常活動を投稿
200円で購入した吉川英治の110冊のKindle版だが上杉謙信を読んだ。謙信や信玄の本は何回も読んでいるが、最近、習慣化した読書の継続なのか?黄泉の国までの暇つぶしなのか?読まないともったいない!どちらも該当する。