トルコの乗用車は生産国が不明だったが、観光バスの半数以上が三菱製には驚いた。イスタンブールをのぞいて、高速道路じゃないのに100kmを超すスピードで走る。自転車も走っていないし歩道もないのが普通で、今日も200km走ってエフェイスへ到着。ここの見学が終わるとまた250km走る。
エフェイスは紀元前の遺跡で、ここにも、円形の劇場や図書館があった。紀元前にローマ、アレクサンドリアに次いで3番目に人口が多い都市で、国際会議も開かれたと説明された。凄いね、日本だったら一つ一つ厳重に管理されているだろうに、遺跡が乱雑に管理されている大雑把な国なのだろう。
人も大雑把で細かいことに頓着がなく、まつげが長く目が大きいのが特徴で笑顔が明るい。誰にでも気楽に声をかけ、親しみやすかった。私も負けずにボデイランゲージで接した。