5ヶ月もった前景用の水草がついに活力を失って葉片が毎日浮くようになった。
水草を求めて大きなアクアリウム店を回ってみた。
石神井のペンギンビレッジは、魚水槽に水草がセットされており綺麗だったが価格が高かった。
東村山のトロピカル熱帯魚店は、適度な大きさでバランスの良い品種と商品構成であった。
武蔵村山のPD熱帯魚店は、日本一の大きさらしいが、商品管理も悪く店舗も商品も汚かった。
やはり、低価格でも綺麗なかねだいが、購入頻度が高く私向きな店であった。
将棋対局・棋具作成・木工品・彫刻・旅行などの趣味、社会や日常活動を投稿