独力で外壁の塗装中だったが、ベランダの腐食と痛みに耐えきれず、ベランダの大補修をすることに決めたのが一ヶ月前だった。
大補修を業者に見積もりを依頼したら、200万円用意して欲しいと言われた。大金なので心配もあるが自分ですべてやることに決めた。
西と南側前面がベランダで囲まれており、長さが18メートルもある。壁を剥がし、間柱を半分以上と天板を新規に入れ替え、防水シートをタッカーで止め、金属サイディングを貼った。
天板の板金も時間をかけて貼った。最後に再利用の手すりをつけた。それからすべての空間にコーキング剤を入れて、いかにも素人がやったと思われるイメージはあるが、すべて終わった。
この間、雨も多くブルーシートの着脱も数多かった。すべての作業は始めての作業なので、不安といくつもの難題にぶつかった。それらをアイデア と気力で乗り切り、各種の道具も購入した。
費用は工具類の購入も含めて27万円で済み、今は達成感と満足感でいっぱいである。さあ、本命の外壁の塗装に今日から再開である。